top of page

サイトタイトル

大阪生まれ。大阪教育大学ピアノ科卒業後、ミュンヘン音楽大学にて音楽教育学及びクラウス シルデ教授にピアノを師事。卒業後、ミュンヘン大学にて音楽学を専攻。帰国後は長年にわたり大阪にて後進の指導と演奏活動に携わる。2006年、2度目のドイツ留学の為ワイマール音楽大学ピアノ科入学。ゲルリンデ オットー教授にピアノを師事するが、ワイマール音楽大学で催されたフォルテピアノセミナーにおいて非常に感銘を受け、古楽器奏者への転進を決意。

2007年ワイマール音楽大学チェンバロ科に入学。チェンバロ、通奏低音をベルンハルト クラップロット教授に室内楽をミドリ ザイラー教授に師事。

在学中より ワイマール音楽大学室内オーケストラ、ゾンダーハウゼンオーケストラの通奏低音奏者として活躍。J.S.バッハのロ短調ミサ曲をライプッチッヒトーマス教会カントールのクリストフ ビラー教授の指揮でワイマール音大室内オーケストラのオルガン通奏低音奏者としてワイマールのヘルダー教会、アイゼナッハのゲオルゲン教会で演奏するなど、数多くの演奏会に出演。

チェンバロソリストとしても多くのリサイタルを開催。ワイマールのバッハビエンナーレ(2008年)では著名な文学者ギーゼラ クラフトと文学とチェンバロのコラボレーションコンサートを催し、マスコミでも高く評価された。

2011年ワイマール音大チェンバロ科卒業後はオーストリアに拠点を移し、ザルツブルク音大で音楽学を専攻。その後ドイツ、トロッシンゲン音大大学院でフォルテピアノをウォルフガング ブルンナー教授に師事。

2012年からはリンツのアントン ブルックナー音楽大学に移り、チェンバロ科大学院で イエルク ハルベック教授にチェンバロと通奏低音を、フォルテピアノ科大学院でウォルフガング ブルンナー教授にフォルテピアノを師事。

2012年より2015年まで世界屈指のオリジナルフォルテピアノの収集を誇る楽器博物館クレムスエック城に住みながら鍵盤楽器部門学芸員助手として勤務。同博物館にて演奏家としてフォルテピアノのセミナー、演奏会を開催、プランナーとしては講習会、イベントの企画を担当した。2014年 日本コロンビア女子クラ部サイトにクレムゼック城やウィーン美術史博物館のフォルテピアノ、自身の演奏活動を紹介する記事、フォルテピアノ通信を5回にわたり連載。

2015年アントン ブルックナー音楽大学 チェンバロ古楽科大学院, フォルテピアノ科大学院 及びフォルテピアノ音楽教育科大学院卒業、3つの修士号を得る。

引き続き 同大学 チェンバロ科教育科大学院にて チェンバロと通奏低音を ブレット レイトン氏に、副科オルガンを ルドルフ ユングヴィルト教授に師事し2017年に4つ目の修士号を得て修了。

ボブ ファン アスペレン、ピエール アンタイ、ルイジ タリアヴィーニ、 バルト ファン オールト等世界的名手の 講習会にも参加。 

チェンバリスト、フォルテピアノ奏者としてドイツ、オーストリア、イギリス、フランス、チェコ及び日本にて演奏活動を行う。

現在 ウィーン音楽アカデミーに チェンバロ科就任予定教授として登録中。

http://wienermusikakademie.at/faculty/50-x-planning-professor/273-prof-keiko-omura.html

bottom of page